日々当サイトで世間にスニーカーを紹介していますが、今週急に自分のスニーカーも欲しいなあと思い立ち、池袋にスニーカー履き比べツアーに出かけました。スニーカーのメッカといえば原宿のイメージが強いですが、昨年頃から急激に池袋がキテいるんです。
今や老舗の風格すら漂うABCマートグランドステージ、プレミアステージはもちろん、2015年はatmos池袋店のオープン、出来たばかりの商業ビルWACCA池袋内にSports Lab by atmosが開業。さらに、パルコ池袋本店にオニツカタイガーの旗艦店がオープンするなど、次々とスニーカーショップが誕生!こだわりのスニーカーを求める若者が集いつつあるんです。
今回は、そんな池袋で今注目の人気モデルや定番スニーカーを徹底的に履き比べ、履き心地やサイズ感をチェックしてきました。ぜひ、商品選びの参考にしてくださいね!
目次
まず行ったのは池袋の老舗スニーカーショップ「シュープラネット」

池袋の老舗といえば「シュープラネット」さんです。
路地裏の小さなお店でありながら、そのこだわりの品揃えで一目置かれるお店です。私が行った時も続々とお客さんが出入りし、見つけづらい場所にも関わらずなかなかの盛況でした。
そんな中注目したのがこちらの二足です。
[オン] On Cloudster(オンクラウドスター)
2010年にスイスで登場した新興ブランド「On-オン」のガチランナー向けのシューズです。
クラウドテックという独自の特許技術で着地時にだけクッションを発揮する上、中空パイルの形状のソールで軽量さも半端じゃない。こういうスニーカーに出会えるのがツアーならではです。
[アンドワン] AND1 MASTER 2 MID
バスケットシューズ専業ブランド「アンドワン」のバッシュ。
シグネチャー展開はあまりしていませんが、見るからに本格的で実際のプレーにも耐えられるクオリティのシューズを驚異的なコスパで提供する男気ブランドです。
こちらのお店では時間の関係で試着ができなかったのが残念でしたが、普段出会えないスニーカーに出会えました。
ここからは本当にサイズチェック「ABCマートグランドステージ池袋」

次に行ったのは、ABCマートグランドステージ池袋。あらゆる人気スニーカーを1店舗で試着できるメガストアなので、効率的にサイズチェックをするのには本当にお勧めできます。
ここでチェックしたのは、こちらのスニーカー。
[プーマ] PUMA SUEDE CLASSIC +(スエードクラシックプラス)
![[プーマ] PUMA スニーカー スエードクラシック+ 356568 64 (イタリアンプラム/ホワイト/26.0)](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
さて、サイズチェックです!人気の「プーマスウェード+」。
普段アディダスのZX700を26.5で履いている私は、こちらのスニーカーも26.5cmで行けました!
[ニューバランス] new balance MRL996
![[ニューバランス] new balance MRL996 FB (MAGNET/28)](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
細身の上品なスタイルと肌触りのいいアッパー、そして何よりも履き心地が抜群のニューバランス996です。
こちらは、基本的に幅が細身なのですが、やはりワンサイズアップの27.0cmでジャスト。
[ニューバランス] new balance MRT580
![[ニューバランス] new balance(ニューバランス) MRT580T B MRT580T B MRT580T B(BLACK/26.5)](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
ボリューム感溢れるソールとフィット感抜群の未来的なアッパーが特徴で今最も注目されていると言っても過言ではないMRT580。
こちらもサイズは27.0cmがジャストフィットでした。
[ナイキ]NIKE CORTEZ BASIC NYLON ’06(コルテッツベーシックナイロン)
![[ナイキ]NIKE CORTEZ BASIC NYLON '06 NAVY/WHITE [並行輸入品] [ウェア&シューズ]](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
ナイキのレトロランニングモデルの代表的モデル「コルテッツ」。
ナイキのスニーカーは基本的に細身の作りなので、ワンサイズアップが基本です。こちらは27.0cmでピッタリでした。
[ナイキ]NIKE AIR ODYSSEY PRM(エア オデッセイ)

店頭で見つけて一目惚れしたナイキエアオデッセイ。全面スウェードの高級感溢れるスタイリングが最高!インターナショナリストをベースにしたと思われる、シュッとしたスタイルがかっこいいですね。
こちらのモデルは、27.0cmがジャストフィット!
[アディダス] Adidas ZX 700
![(アディダス) Adidas メンズ ZX 700 M ZX 700 M, カジュアルシューズ [並行輸入品] , 27.5 CM (UK Size 9)](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
今履いているZX700は巷での人気も高く、新色が多数リリースされていました!
もちろん、今と同じく26.5cm。抜群の履き心地で、ついつい二足目?なんて思いましたが、一旦踏みとどまりました。
次は、「オニツカタイガー直営店 池袋パルコ」

メガストアであるABCマートの唯一の弱点は、アシックス・オニツカタイガーの品揃えが薄いこと。この弱点を補うべく次に向かったのは昨年オープンしたばかりのオニツカタイガー直営店。こちらでは、直営店らしく最新モデルや新色の品揃えが充実しています。
試したのは、こちらのモデル。
[オニツカタイガー]Onitsuka Tiger TIGER ALLY(タイガー アリー)
タイガーアライアンスに新色がデビューしていたので、早速チェック!さすがの履き心地とαゲルを練り込んだクッション性が素敵!身頃が細めの作りなので、27.0cmでジャストでした!
[オニツカタイガー] Onitsuka Tiger X-CALIBER(エクスカリバー)
こちらも気になっていたモデル、エクスカリバー。アウトソールの空洞が独特のやわらかさを演出します。
こちらもやや細身の作りなので、27.0cmでピッタリ。
次に行ったのは、「アトモス池袋店」&「Sports Lab by Atmos」

次に行ったのは、こちらも昨年オープンのAtmos(アトモス)です。
アトモスの訪問目的はアシックス。個人的に最も目をつけていたゲルライト3とゲルライト5の試着をしたく、アシックスの品揃えが充実しているアトモスに行きました。アトモスはパルコ上とワッカ池袋と2店舗あるのですが、ワッカ池袋の方がよりシリアスランナー向けの靴が多く、パルコ店の方がちょっとカジュアルな印象です。
[アシックスタイガー]ASICS GEL-LYTE III
![[アシックスタイガー]ASICS GEL-LYTE III MID BLUE/MID BLUE](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
個人的に今回の池袋ツアーの目玉にしていたゲルライト3。思っていたより細身の作りで27.0cmが良かったです。それでも小さいかもと感じるほどですが、履いていくうちに慣れていく分を考慮するとこのくらいでしょう。
[アシックス タイガー]ASICS GEL-LYTE V
![[アシックス タイガー]ASICS GEL-LYTE V GREY [ウェア&シューズ]](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
お次は、ゲルライト5。アッパーと一体成型になっているシュータンのフィット感が素晴らしい!
こちらも27.0cmがジャスト。ゲルライト3よりもほんの少しゆったりな作りなので、履きやすい。
最後は「すずちゅうサンシャイン通り店」

最後は「すずちゅうサンシャイン店」です。こちらも小さなお店ですが、オニツカタイガーを気軽に試せるのが特徴。あとパトリックの品揃えもなかなかです。今回の目的は、試着し忘れていた2015秋冬の新モデル「オニツカタイガーGSM」のチェックでした。
[オニツカタイガー]Onitsuka Tiger GSM

オニツカタイガーのコートシューズモデルであるGSMです。昨年リバイバルリリースされて、冬には新色もデビューするなど、今イチオシのモデルです。こちらのサイズは27.0cmがピッタリ。
今回のお目当が、厚手系ソールだったので少しお目当とは違いますが、どうしてもチェックしておきたい一足だったのです。
試着スニーカーサイズ感まとめ
今回試着したスニーカーのサイズ感はこの通りです!
メーカー | シューズ | サイズ |
---|---|---|
アディダス | ZX700 | 26.5cm |
プーマ | SUEDE CLASSIC + | 26.5cm |
ニューバランス | M996 | 27.0cm |
MRT580 | 27.0cm | |
ナイキ | コルテッツ | 27.0cm |
エアオデッセイ | 27.0cm | |
オニツカタイガー | タイガーアリー | 27.0cm |
X-CALIBER | 27.0cm | |
GSM | 27.0cm | |
アシックスタイガー | ゲルライト3 | 27.0cm |
ゲルライト5 | 27.0cm |
そんなわけで、池袋でのスニーカーツアーが終了しました。 今回は試着に夢中になりすぎて、まだ購入していないのですが、ほぼほぼ気になっていたモデルの試着ができたので、あとはカラーを決めるのみというところまで絞りました。
皆さんも私の試着をサイズ感選びの参考にしてくださいね!