
夏のレジャーにお出かけするとき、どんな靴を履いて行きますか?
リラックススタイルで、楽なシューズを履きたいけど、サンダルだと川遊びやキャンプは不安という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
そんな方にあらゆる水シーンで活躍する秀逸な一足、コロンビア(ColUnbia)の「ドレインメーカーIII」をご紹介!
目次
コロンビアドレインメーカーIIIの特徴
侵入した水を”排水する”驚異の機構!
![[コロンビア] Columbia ドレインメーカーIII BM3954 487 (Vivid Blue, Autzen/10.5)](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
アウトドアブランドとして確固たる地位を築いているコロンビアが送り出す今年一番の注目スニーカー「ドレインメーカーIII」。
一番の特徴はミッドソールに配置された「ドレイン(排水孔)」とアウトソールの「サイピング(排水用の溝)」。
この二つの機構の働きで、シューズ内に侵入してきた水を即座に排水!靴が濡れたときにありがちな、蒸れやグチャグチャ感がありません!
通気性、速乾性、グリップ力の三拍子
そして、通気性がよく速乾性に優れたメッシュ素材のアッパーで、雨にも強いという特徴を持っています。
ゲリラ豪雨の可能性が高い日や、台風が近づいているときなど、防水靴では防ぎきれないような日は、逆に濡れることを見越して「排水」と「速乾性」を重視するのもアリですね。
もちろん、足場の悪い岩場などを想定しているためグリップ性も完璧!
アウトドアはもちろん、街履きでも活躍する汎用性抜群のギアに仕上がっています!
コロンビアドレインメーカーIIIのカラーバリエーション
![[コロンビア] Columbia ウィメンズドレインメーカーIII BL3954 010 (Black, White/8)](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
まずは定番の黒メッシュ。
![[コロンビア] Columbia ドレインメーカーIII BM3954 487 (Vivid Blue, Autzen/10.5)](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
青色も夏ならではでさわやかですね!
![[コロンビア] Columbia ウィメンズドレインメーカーIII](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
女性にうれしいピンク。メンズのハズシ技にも○!
![[コロンビア] Columbia ユースドレインメーカーIII BY3215 028 (Grill, Sail Red/4)](https://sneakers.tvmn.info/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
アウトドアカラーならアースカラーで。麻のニットのようなイメージではきこなせます。