【ナイキ エアジョーダン徹底解説】「Bred」復刻で振り返る40周年の歴史と魅力

エアジョーダン1 High 85 "Bred" ナイキ
エアジョーダン1 High 85 "Bred"

スポンサーリンク

はじめに

「スニーカー選びで失敗したくない」「王道モデルを押さえておきたい」そんな方にこそ知ってほしいのが、ナイキのエアジョーダンです。

1985年に誕生して以来、スニーカーカルチャーの象徴的存在として君臨してきた「ナイキ エアジョーダン」。2025年はその40周年にあたる節目の年。リバイバルモデルや新色の登場、コラボの展開など話題が尽きず、かつてない盛り上がりを見せています。

この記事では、エアジョーダンの魅力を初心者でもわかりやすく解説し、最新の注目モデルについてもご紹介します。


エアジョーダンとは?初心者でもわかる基礎知識

エアジョーダン誕生の背景

「エアジョーダン」は、バスケットボール界の伝説的プレイヤー、マイケル・ジョーダンとナイキのパートナーシップによって誕生したシグネチャーシリーズです。

1984年、当時新人だったジョーダンがナイキと契約を結び、翌1985年に「エアジョーダン1」がリリースされました。

“違反スニーカー”が伝説に!

当時のバスケットシューズといえば白が主流で、それ以外には許されていなかった時代。エアジョーダン1の赤と黒の配色(通称”Bred”=Black+Red)はNBAの規定に反していたのです。

リーグからジョーダンに毎試合罰金が科されるも、それをナイキのフィル・ナイトが肩代わりし、逆に「規制を破る反逆者のシューズ」として人気が大爆発!

広告戦略も功を奏し、ファッションアイテムとしても若者文化に深く浸透していきます。

SHOE DOG(シュードッグ)―靴にすべてを。

SHOE DOG(シュードッグ)―靴にすべてを。

フィル・ナイト
1,782円(06/14 13:59時点)
発売日: 2017/10/27
Amazonの情報を掲載しています

文化としてのジョーダンブランド

以降も、エアジョーダンシリーズは毎年新作が登場し、バスケットボールの枠を超えてファッションや音楽、アートなど多様なカルチャーに影響を与える存在となりました。

トラヴィス・スコットなどのアーティストとのコラボレーションもあり、若者を中心に今もなお絶大な支持を集めています!


40周年の注目の最新モデル5選

1. エアジョーダン1 High 85 “Bred”

エアジョーダン1 High 85 "Bred"

発売日:2025年2月8日
内容:1985年のオリジナルを忠実に再現。幅広トゥボックスや厚めのレザーなど、当時の雰囲気をそのままに。
注目ポイント:「Bred」は”Black”と”Red”を組み合わせた造語で、シカゴ・ブルズのチームカラー。ジョーダンが所属していたこともあり、象徴的な配色として今も高い人気を誇ります。

2. エアジョーダン1 High OG “UNC Reimagined”

エアジョーダン1 High OG "UNC Reimagined"

内容:ジョーダンの母校ノースカロライナ大学のカラーを採用。ユーズド加工がトレンド感を演出。
注目ポイント:「UNC」は”University of North Carolina”の略で、ジョーダンが在学していた大学のスクールカラーであるライトブルーとホワイトを基調としています。爽やかで清潔感のある印象が特徴。

3. エアジョーダン1 Low “Sail/Golden Harvest”

エアジョーダン1 Low "Sail/Golden Harvest"

内容:ジョーダンの新人王受賞を記念したモデルのローカット版。ナチュラルなカラーリングで、合わせやすさ抜群。
注目ポイント:落ち着いたトーンの”セイル”と”ゴールデンハーベスト”の組み合わせは、アースカラー系のコーデと好相性。春秋シーズンのカジュアルスタイルに溶け込みやすい万能カラー。

4. エアジョーダン4 “White Cement”

エアジョーダン4 "White Cement"

発売日:2025年5月24日予定
内容:ホワイトを基調としたクリーンなデザイン。1989年発売の名作が復刻。
注目ポイント:グレーの斑点模様(セメント柄)が入ったデザインが特徴。シンプルながらも個性があり、スニーカー単体で強い主張を持ちつつも、どんなスタイルにも合わせやすい。

5. Travis Scott x エアジョーダン1 Low “Dark Pony/Pink Oxford”

Travis Scott x エアジョーダン1 Low "Dark Pony/Pink Oxford"

内容:人気ラッパーとのコラボモデル。ダークブラウンとピンクの組み合わせが個性を引き立てる。
注目ポイント:左右非対称のディテールや、トラヴィス・スコット特有のリバーススウッシュなど、デザイン面での遊び心が満載。ストリート好きにはたまらない限定感。


エアジョーダンの選び方:初心者向けTIPS

エアジョーダンの選び方:初心者向けTIPS
  • サイズ感に注意: ナイキはやや細めが多いのが特徴だが、モデルによってフィット感が異なるため、可能であれば試着推奨。
  • 配色の意味を知る: 「Bred」「UNC」など、配色ごとのストーリーを語れるようになっておこう!
  • ファッションとの相性:
    – ストリートファッションとの相性は抜群。Tシャツ+デニムの定番コーデにプラスするだけで、足元に存在感を。
    – モノトーンコーデに差し色としてジョーダンの赤や青を取り入れるのもおすすめ。
    – ローカットモデルはスラックスやセットアップにも合わせやすく、キレイめスタイルの“外し”アイテムとしても使えます。
  • 転売リスクに注意: 人気モデルはすぐに売り切れ、価格が高騰するため、正規の販売ルートでの購入してください!

まとめ

2025年はエアジョーダン40周年という記念すべき年!復刻や新色の登場によって、改めて注目が集まっています。初心者でも手に取りやすいモデルも多く、これを機にエアジョーダンの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました